南の島のお役立ち日記

このブログでは、私が体験したり勉強している事の中で皆さんの生活に役立ちそうな情報を載せていきます♪

美術館の雑学 美術館と虫 美術館の学芸員

みなさんこんにちは!

南の島です。

 

今日は美術館に行ってきました〜〜

 

皆さんは美術館の裏側について詳しいですか?

 

今日は一つだけ美術館にまつわる雑学を書きたいと思います!

 

 

それは、美術館には虫があまりいない!ということです。

 

美術館には沢山の美術作品や他の美術館から借りてきた美術作品が保管されています。

 

そしてそれらは、壊れないように、湿らないように、熱にさらされないように、破れないように、虫に食われないように、カビが生えないようにetc、、、大切に保管されて守られています。

 

なので、美術館に虫が沸いたら大変な大問題になるため、美術館では虫が入らないように、沸かないように工夫がたくさんされています。

 

もしも貴方が虫嫌いならば、今年の夏の遊び場は美術館にしましょう!

 

美術館に行って涼みながら素敵な作品を見て感性をもっと豊かにしちゃいましょう!

 

以上、南の島からの美術館にまつわる雑学でした〜〜!

 

追伸・南の島は美術館巡りが趣味です。もっと美術館の話を知りたーいって方は是非コメントよろしくお願い致します!♪

 

ちなみに下のURLは、愛用のPCを保護、守るソウトウェア【Reason core Security】(18-0711)のPRページにつながります。 徹底的にPCを保護します。【Reason Core Security】

鉄分について ホウレンソウの意外な事実

 

みなさんこんにちは!
みなさんは鉄分足りていますか?
また、ホウレンソウを食べれば鉄分がガッツリ取れると認識していませんか?

実はそうではないのです!

この記事では鉄分について取り上げます。

まず、鉄分には2種類ありまして、一つ目がヘム鉄。二つ目が非ヘム鉄というものです。

ヘム鉄は、主に肉やレバー、魚などといった動物性食品に多く含まれていて、吸収率は約15-25%です。

非ヘム鉄は、主に野菜や穀類などといった植物性食品に多く含まれていて、吸収率は約2-5%です。

皆さんは鉄分がヘム鉄と非ヘム鉄に別れる事を知っていましたが?

私はこの事実を知った時、非ヘム鉄の吸収率に対し低いっ!!低すぎる!と思いました。

そして、ホウレンソウを食べれば絶対に鉄分が十分に補給できると思っていたのに、そうではないと知ることになったのです。

ホウレンソウは、ヘム鉄と非ヘム鉄の分類では、非ヘム鉄の方に属します。

なので、吸収率は低く、ホウレンソウだけ食べていても鉄分が吸収されず、体外へと流れてしまうそうなんです。

これは驚きの事実でした。

皆さん鉄分不足を感じたら是非ホウレンソウよりも動物性食品を食べるようにしてくださいね!!

追伸・鉄分不足を察知するには、体がだるくなったり、疲れやすくなっているということに注目です!

これは鉄分不足の初期症状だと言われています。

皆さんには鉄分の吸収率が高い食品を今日知って頂けたので、私は皆さんが貧血にならないように意識して生活を送れるよう願っております。^ - ^

https://exnet.sakura.ne.jp/afl_pro2/link.php?id=N0000401&adwares=A0000002

上のURLは私が最近読んで勉強になったと感じた書籍の無料ダウンロードページにつながるURLです!是非ご覧くださいね!♪

 

 

電子書籍の紹介 ネットビジネスとAIと副業について 無料

 

今回はネットビジネスについて書かれた電子書籍のご紹介をします。

 

タイトルは、「21世紀型ライフスタイルマニュアル」です。

 

作者は猪飼智弘さんです。

 

この本は、Amazon1位獲得キャンペーンとして期間限定でダウンロード無料になっています。

 

また、内容としてはネットビジネスのやり方や、会社勤めをしている方への副業のすすめ、会社勤めはこの時代本当に安心なのか?、AI時代がもたらす私たちへの悪影響などについてを取り上げています。

 

私も実際に読んで見ましたが、凄く勉強になったし、無料でこんなに沢山情報が貰えちゃうなんてとっても得をした気分になりました。♪

 

また、無料でダウンロードした後に感想を送ると抽選で三万円ぶんのお買い物券が貰えたり、さらにもう1冊猪飼さんの電子書籍を無料でダウンロードさせてもらえちゃいます!とってもお得なキャンペーンですよね!♪

 

皆さんも是非Amazonで一位をとった実力のある作者の書籍をダウンロードして読んで見てくださいね!^ - ^♪

 

URLを下に載せて起きます。

https://exnet.sakura.ne.jp/afl_pro2/link.php?id=N0000401&adwares=A0000002

 

 

人前で話すときに上がらない方法

 

今回のテーマは人前で話すときに上がらない方法についてです。

日本人は自己主張が少ない民族なので、人前でスピーチをしたり、プレゼンをしたり、何かを発表することが海外の人に比べて苦手なように思います。

私も人前で話すことはそれほど得意ではなく、緊張してしまう事が多かったです。

しかし、あることを意識しだしてから以前より堂々と人前で話すことができるようになりました。そのポイントは3点あります。

1点目は、国会中継を意識すること。

国会中継を見ていて思ったことは、答弁をしている議員さんに対しての野次が半端ないということです。

皆さんは人前で話す時にあれほどの野次や罵倒を浴びせられることはありますか?恐らくないと思います。

なので、国会で話さなくてはならない議員に比べると私達は話しやすい空間を与えられているのだと思うと人前で話す時に楽になります。


2点目は、自分が思っているほど他人は貴方の話を聞いていないということ。

人間が他人の話に集中できるのはせいぜい3分だと言われているそうなんです。

話し手側からするとずっと注目されていて厳しく審査されているような気持ちになりますが、みんな貴方に視線を向けていても脳内では各々自分の好きなことを考えていたり、妄想していたり、夕飯のことなんかを考えているのが実際です。

貴方の話しがよほど上手でユーモアがあって、なおかつ聞き手にとって興味深いものであればずっと聞いてもらえているかもしれませんが、なかなかそんなことはないので安心して人前で話してください。

しかもそれほど他者を惹きつけられる話が出来ているならば既に自信が付いていて緊張しないですよね。


3点目は、貴方がスピーチを失敗しても成功しても聞き手の記憶からはいずれ消え去るということです。

聞き手は貴方が話すその瞬間は一時的に集中してくれますが、その時間が終われば各自の日常生活に必要な事に意識は向かっていきます。

なので貴方の話やプレゼン、スピーチを聞いてからその話題や貴方の身振り手振り、表情などがずっと意識されることはまずあり得ないのです。


いかがでしたか?この三点をこれから意識していくことで、皆さんが人前で少しでも上がらなくなったら幸いです。

極論、どれだけ失敗しても恥をかいても死なないと思ってその場をやり抜きましょう!

はじめまして!

 

皆さんはじめまして!

南の島です。

 

今日からブログをスタートしました。

 

ブログの記事のテーマは、恋愛・接客・旅行・お金・教育など幅広くしたいと思っています。

 

また、内容は皆さんにとって役に立つ情報としていきたいと思います。

 

よろしくお願いします^ - ^